サイトアイコン 一般社団法人・八重山ダイビング協会

ボランティア清掃活動 1/14御神崎灯台東 2/6崎枝小学校西海岸

1/14御神崎灯台東 2/6崎枝小学校西海岸の2日間清掃・ビーチクリーン活動を行いました。

インストラクターなどダイビングガイドスタッフ13名で石垣市から支給された大きなゴミ袋に分別して集めた結果、

ペットボトル44袋(99,9%ハングル文字)漁師などが使うブイなどの大きなウキ50個、燃やさないゴミ20袋、

発砲スチロール10袋、燃やすごみ3袋、ビン2袋、缶1袋になりました。


今年度に入り2回の試みですがまた機会があれば開催したいと思っております。

また、ビーチクリーンをするだけでなく、ペットボトルの販売元(国や地域)を調べて、

石垣市や沖縄県からの協力を得て注意喚起等を行わないと漂着ゴミは減らないと感じております。

少しずつでも石垣島そして沖縄の海が綺麗になるよう、恩返しが出来るようにこの活動を継続して行きたいと思います。

モバイルバージョンを終了